てぃーだブログ › 海岸には色々な漂着物が › ぶらり散策 › 小春日和

2019年01月28日

小春日和

小春日和小春日和
小春日和小春日和

ポカほか陽気で出かけに手頃だった、両方あって喜屋武岬にしようか八重瀬町にしようか、少し思い悩んだ一度に両方に出かけようと思ったがそんなことはできるわけがなかった、行きたい場所はひと所に決めてじっくり味わった方がいいに決まっている。
そうしたらもう一つの場所はすっかり忘れてしまう、頭とは面白いものでもう一つの場所よりも、何か全く別の事が頭に浮かんでくる、特に一人の場合は色々な事が思いもよらずぱっと浮かんでくる。
テレパシみたいにそれが通じればより面白いのだが。






同じカテゴリー(ぶらり散策)の記事
城跡散策
城跡散策(2018-05-06 23:54)

スージグァー散策
スージグァー散策(2016-02-04 21:34)

早かった台風。
早かった台風。(2015-05-12 21:20)

知花グスク
知花グスク(2014-11-12 21:36)

沖縄らしさって ?
沖縄らしさって ?(2014-10-03 22:45)


Posted by ダンバタのBD at 22:55│Comments(4)ぶらり散策
この記事へのコメント
桜、スミレの花に冬の終わりが近付いてますね。
最近ほろほろ~の森のリピーターになってました。
Posted by saka at 2019年01月29日 11:45
ダンバタさん、こんばんは お久しぶりてす。お元気そうで何より。
ずっと ヤンバルばかりで長いこと南部には行けてません。ムサシアブミ、南部にもあるんですね。失礼いたしました
Posted by まっくろくろすけまっくろくろすけ at 2019年01月30日 22:30
SAKAさん

次回連絡ください。
Posted by ダンバタのBDダンバタのBD at 2019年02月05日 22:58
まっくろくろすけさん

ほんとに久しぶりです、頑張っていますね、ヤンバルに行く力が薄れてきました、行きたいのはやまやまなんです。
糸数城跡にもありました。
Posted by ダンバタのBDダンバタのBD at 2019年02月05日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。