てぃーだブログ › 海岸には色々な漂着物が › ぶらり散策 › 城跡散策

2018年05月06日

城跡散策

城跡散策城跡散策城跡散策
城跡散策城跡散策城跡散策

世間の人々は今日が連休の終りである、僕の連連休はまだまだ続く
今日は過ごしやすいような暑いような好天気であった、海岸の近くには
行かなかったけども、きっといっぱいの人達が泳いだだろう。

でも好天気なので南城市の糸数城跡にどおしても行きたくなったので
道はちゃんと知ってはいるけれどもなぜか、カーナビに頼って行った。

城跡もほれ込むような野面積みの城壁、その周辺には色々な種類の植物がある
草花や蝶々と戯れるのも遊びの方法である。
新発見を求めて。

帰りには八重瀬の道の駅で何年ぶりかのヒージャー汁を食した。







同じカテゴリー(ぶらり散策)の記事
小春日和
小春日和(2019-01-28 22:55)

スージグァー散策
スージグァー散策(2016-02-04 21:34)

早かった台風。
早かった台風。(2015-05-12 21:20)

知花グスク
知花グスク(2014-11-12 21:36)

沖縄らしさって ?
沖縄らしさって ?(2014-10-03 22:45)


Posted by ダンバタのBD at 23:54│Comments(4)ぶらり散策
この記事へのコメント
お久しぶりです。
蝶たち鮮明に撮れてますね。カメラは例のnikon?
同じ道具のはずなのに私のは・・・不思議!
Posted by saka at 2018年05月07日 08:13
saka さん こんばんは。

久しぶりです、遠距離通信みたいですね、なんのなんのニコンのソフトを使用しています。
相変わらずヤンバルは行っているんでしょうか。
Posted by ダンバタのBD at 2018年05月07日 20:08
 まいど
 当方も先日、アサギマダラを観ました…どこだったか思い出せない。テングチョウは20年以上見ていません。ビンギ(クワノハエノキ)の若葉が食草ですよね。
 中旬の大潮には、リーフん渡ってクチナジを狙います。一緒に行きませんか?
Posted by 山猫 at 2018年05月07日 21:49
まいど、山猫さん

何処のリーフなんでしょうか、釣り道具も使えるかわかりませんが ? 。
Posted by ダンバタのBDダンバタのBD at 2018年05月08日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。